WordPressでMarkdown記述を行う(Gutenberg版)
おはようございます、としあきです。 今回はGutenbergエディタでどうすればいいかをまとめました。 Markdown記述方法 Gutenbergの場合、最初からMarkdown記述をサポートしています。 特に準備は要らず、とても簡単に利用できます。 別のエディタ(Notionなど)で記載しておいて、コピー貼り付けでそのままMarkdownとして貼り付けできるのでとても便利です。 見出しは1段階 […]
おはようございます、としあきです。 今回はGutenbergエディタでどうすればいいかをまとめました。 Markdown記述方法 Gutenbergの場合、最初からMarkdown記述をサポートしています。 特に準備は要らず、とても簡単に利用できます。 別のエディタ(Notionなど)で記載しておいて、コピー貼り付けでそのままMarkdownとして貼り付けできるのでとても便利です。 見出しは1段階 […]
プログラマーであればプログラミング言語を入力する機会が多くなると思います。メモでコードを残しておくこともあるでしょう。 ただ、素のWordPressの投稿でコードを入力するのは流石に大変です。改行やtab、スペース、特殊な記号がHTMLとして処理されかねないです。体裁を整えるのに、preタグやcodeタグを入力し、不等号(<, >)などは代替文字で置き換えます。直接入力するのは効率が悪 […]