TAG

React

Viteでレガシー(IE11)の変換をしてみる

おはようございます。としあきです。 JavascriptのビルドツールであるViteを使ってみました。 従来のビルドツールで、webpack, parcel等を使ってみましたが、最新版でIE11に対応するのが非常に難しいです。どうしても一部ES6以上のコードが残ってしまいます。 ViteではIE11対応もできるらしいので試しました。 Viteとは Vue.jsの作者であるEvan Youが開発した […]

React17+TypeScriptでaxiosを使用しIE11にも対応させる(Parcel使用)

こんにちは。としあきです。 前回React17でaxiosを使用してIE11にも対応させる記事を書きました。 今回はReact17+TypeScriptで同様のことを実現してみました。 ある程度のボリュームの開発になるとTypeScriptで記述して型チェックをした方が開発しやすいと思います。 Parcelを使用する Parcelのインストール yarnを実行できるものとします。 これで完了。 ラ […]

React17でaxiosを使用しIE11にも対応させる(Parcel使用)

こんにちは、としあきです。 2021年6月時点の私調べです。 React17でIE11に対応させようとして詰まってしまいました。 要件としてはaxiosを使って非同期読み込みを行うアプリケーションです。 Webpackの設定をいじって試していましたが、まるで動かない。 インターネットの情報を漁っても、古い情報と新しい情報が入り混じって何が正しいのかさっぱりわかりませんでした。 Webpack以外の […]

Close Bitnami banner
Bitnami